海産珪藻=Chaetoceros属の形態とDNA解析
目的
海産キートケロス属は、珪藻の中でも種類、量共に多く海洋の生態系や動物プランクトンの餌料生物として大変重要な役割を果たしております。特に両極の南極海やベーリング、オホーツク海などでは、湧昇流により世界の海の中でクロロフィルa量は最も多くなる海域となり、水温上昇時ブルーミングが発生しこのキートケロス属は、その代表的優占種となることがあります。しかしながら、本属の分類は難しく、微弱な形態的特徴により分類されているため、経験豊富な分析者においても誤同定や優占種に近いものまで属止め( sp.)に分類されることも多く、問題となっております。この主な原因は、本属の種類が多く、文献等は主に図版が掲載されており、写真の掲載が多くないためと推察されます。本属の分類のための特徴は、刺毛(葉緑体の有無、太さ、末端刺毛、中間刺毛、基部形状など)、殻隙(幅の大小、形状)、葉緑体(平板状、顆粒状)などのポイントですが、これらを理解していても、分析者で見解が異なることが多々あります。
そこで本解析では、生きた細胞の状態の写真撮影(光顕・電顕)と、単離培養した状態の写真撮影(光顕・電顕)を行い、培養された種についてDNA解析を行うことで、この型の細胞のDNA解析を測定したという紐づけを行いました。また、得られた塩基配列はDDBJやNCBIへ登録しました。
【1】分類
1979年にSimonnbsenが、発表した分類体系をもとに掲載した。
※1990には、Roundらが電子顕微鏡による分類体系を、2004年には、MedlinとKaczmarskaが細胞内器官やDNAをもとに分類されたが、ともに珪藻綱が珪藻植物門とされたため下位の分類も大変複雑な分類となったため、従来からの分かりやすい円心目と羽状目に大きく分かれる分類体系を採用した。
不等毛植物門 Heterokontophyta |
珪藻綱 Bacillariophyceae |
円心目 Centrales |
ビドゥルフィア亜目 Biddulphiineae |
キートケロス科 Chaetoceraceae |
主な分類書
Die Kieselalgan Von Dr.Friedrich Hustedt Bremen 1.Teil 1930
浮游珪藻類 小久保清治著 恒星社厚生閣
日本海洋プランクトン図鑑 山路勇著 保育社
日本の赤潮生物 高野秀昭他著 内田老鶴圃
Identifying Marine Diatoms & Dinoflagellates Carmelo R.Tomas
【2】採集場所
1.太平洋:神奈川県小田原市小田原漁港周辺海域
2.オホーツク海:北海道紋別市海洋公園1番地 海洋交流館地先※
3.日本海:富山県富山市岩瀬漁港および滑川市滑川漁港周辺海域
※オホーツクタワーより採集
オホーツク海の試料採取は紋別市建設部港湾課の片倉靖次博士、岩本勉之様にご協力頂きました。御礼申し上げます。
【3】掲載種(種名をクリックして下さい)
※順次更新予定です。
Chaetoceros affinis | Chaetoceros neogracile | ||||
Chaetoceros affinis v. willei | Chaetoceros hispidus | ||||
Chaetoceros anastomosans | Chaetoceros holsaticus | ||||
Chaetoceros atlanticus | Chaetoceros indicus | ||||
Chaetoceros atlanticus v.audax | Chaetoceros laciniosus | ||||
Chaetoceros atlanticus v.neapolitanum | Chaetoceros laevis | ||||
Chaetoceros atlanticus v.skeleton | Chaetoceros lauderi | ||||
Chaetoceros van heurckii | Chaetoceros lorenzianus | ||||
Chaetoceros borealis | Chaetoceros messanensis | ||||
Chaetoceros brevis | Chaetoceros mitra | ||||
Chaetoceros castracanei | Chaetoceros muelleri | ||||
Chaetoceros cinctus | Chaetoceros nipponicus | ||||
Chaetoceros coaractaus | Chaetoceros okamurai | ||||
Chaetoceros compactus | Chaetoceros paradoxus | ||||
Chaetoceros compressus | Chaetoceros pelagicus | ||||
Chaetoceros concavicornis | Chaetoceros pendulus | ||||
Chaetoceros concavicornis f. volans | Chaetoceros peruvianus | ||||
Chaetoceros constrictus | Chaetoceros peruvianus f.gracialis | ||||
Chaetoceros convoltus | Chaetoceros pseudocrinitus | ||||
Chaetoceros coronatus | Chaetoceros pseudocurvisetus | ||||
Chaetoceros crinitus | Chaetoceros pseudodichaeta | ||||
Chaetoceros curvisetus | Chaetoceros radicans | ||||
Chaetoceros dadayi | Chaetoceros rostratus | ||||
Chaetoceros danicus | Chaetoceros salsugineum | ||||
Chaetoceros debilis | Chaetoceros seiracanthus | ||||
Chaetoceros decipiens | Chaetoceros setoense | ||||
Chaetoceros decipiens f.singularis | Chaetoceros seychellarus | ||||
Chaetoceros densus | Chaetoceros siamensis | ||||
Chaetoceros denticulatus | Chaetoceros simplex | ||||
Chaetoceros diadema | Chaetoceros socialis | ||||
Chaetoceros dichaeta | Chaetoceros subsecundus | ||||
Chaetoceros didymus | Chaetoceros subtiris | ||||
Chaetoceros didymus v. anglica | Chaetoceros teres | ||||
Chaetoceros didymus v. protuberans | Chaetoceros tetrastichon | ||||
Chaetoceros distans | Chaetoceros tortissimus | ||||
Chaetoceros diversus | |||||
Chaetoceros eibenii | |||||
Chaetoceros fallax | |||||
Chaetoceros frichei | |||||
Chaetoceros furcellatus |